https://togetter.com/li/1084135
Facebook でtogetterのタイムラインが流れてきて、フリーランスに良くある未払いの話しかなってクリックした、大森靖子さんとさくらいかおりさんの件。
どちらも知らない方なので、twitterでの2人のやりとりとかを遡ってみたり、大森靖子さんについてググったり、PVをみてみたり。
そしてさくらいさん側もググってみようとHPを見たときに、びっくりしたのです。
(ぜひPCで大きな写真で見て欲しいです!)
なんと素敵な作品を作る方なんでしょう。
あまり服飾等に興味ない方なんですが、一つ一つの衣装がカラフルで可愛かったり、美しかったり、細かなディティールがすごかったり、インパクトがあったりと、歳を忘れてときめいてしまいました。むっちゃ可愛い。
衣装にかける熱量というか、愛というか。それが伝わってくるような作品ばかりだったのです。
最近、自身の仕事ではなにか、飽きのようなものを感じていたのですが、さくらいさんの作品を見て、これくらいの愛が込めれる仕事を私はして来たのかな?と頭を打たれる思いでした。
こんな不本意な形で、衣装をつくらなくなるのはもったいないな、いなくなってしまうなんてなんてもったいない事だろうと思いました。
作り続けて欲しいなぁ。
けれど私には何にも助けてあげれる事がないし、どっちが悪いとか決めつける事もできない。でも今後もさくらいさんの手がけた作品が見たいから、せめてあなたの作品が好きだと発信しようとこの記事を書きました。
まぁこんな末端のブログなんぞなんの役にもたたないかもですが。
でもまさかの万が一、なんでそっちばっかり肩もつねんと、大森さん側のファンに何か言われたらどないしようと少し怯えてもいます。
おおこわ